✨不動堂の盆提灯ご紹介✨
news
2025.07.25
- お知らせ
- ブログ
夏を彩る地蔵尊の盆提灯
真夏の日差しが差し込み、
窓辺に揺れる鮮やかな色合いの盆提灯。
不動堂が扱う盆提灯は、中央に力強く「地蔵尊」の文字が書かれています。提灯の背景には蓮の花が描かれ、どこか涼やかで、そして心穏やかになるような風情があります。

地蔵尊は、子どもや旅人、そしてすべての迷える人々を救う仏さまとして、古くか日本の町や村で大切にされてきました。とくに夏になると、多くの地域で「地蔵盆じぞうぼん)」という行事が行われ、子どもたちが集まってお参りをしたり、提灯や花で地蔵さまを飾ったりします。

この写真のような提灯は、まさにその「地蔵盆」や夏の縁日に使われるものでしょう。道を行く人々に、「ここには見守ってくれる地蔵さまがいるよ」とそっと伝えてくれる存在です。現代の忙しい日常のなかで、こうした風景に出会うと、どこか懐かしさと安心感を覚える人も多いのではないでしょうか。
今も昔も変わらず、地域を照らし、人々の心をそっと癒す地蔵尊。その信仰の灯りは、こうした提灯の中に、今も静かに息づいています。
またこちらにはあなたのお名前も描くことができます。事前に予約が必要となりますので、お電話いただければと思います。

不動堂株式会社の電話番号
(072)362-2177